スポンサーリンク
今回のアカウント作成方法は、セキュリティ強化にも特化した作成方法をやっていきたいと思います。
秘密鍵と公開鍵を取得する
EOSアカウントを取得するには4種類の鍵が必要になります。
■オーナープライベートキー
■オーナーパブリックキー
■アクティブプライベートキー
■アクティブパブリックキー
オーナーキーは緊急用の復旧キーで例えばアクティブプライベートキーがハッカーに盗まれてしまった場合、アクティブプライベートキーを変更するときに使いますので、基本ウォレットのプライベートキー登録にはしないキーです。
アクティブキーはウォレットに読み込ませてウォレットとして使用するためのキーなので通常このキーを使用します。
このキーを取得するためにキージェネレーターで発行します。

EOSキージェネレーターを開いたら”キーをコピーする”をクリックして、メモ帳に貼り付けて大事に保管して下さい。
※このキーを紛失すると保管したEOSが全て紛失するので、忘れないように大事に保管して下さい。
EOSアカウントをアクティブ化する
秘密鍵・公開鍵を貼り付け・保存したら、その鍵をアクティブ化してアカウントを作成します。

バナーの”ACCOUNT CREATER”をクリックしアクティブ化サイトへジャンプします。
“GET STARTED”をクリックする
テキストボックスに先程作成したアカウント名(12文字以内)を入力する
“CONTINUE”をクリックする
上記で発行したオーナーパブリックキーとアクティブパブリックキーを貼り付ける
“CONTINUE”をクリックする
支払い方法をクレジットカード、仮想通貨どれで払うかを決めて
“プライバシーポリシー”にチェックを入れる
“Prease choose a payment method to continue”をクリックする。
後は手順に沿って支払いをしていただければ本ウォレットが完成です。
(仮想通貨支払いの場合は早い通貨を選び専用ウォレットから送金してください)
本ウォレットが完成したらscatter及びsimplEOSなどの専用ウォレットにアクティブプライベートキーを読ませれば使えるようになります。
本記事をお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
EOS Education Japan – EOSメインネットのリソースサイト – EOS Education Japan EOS Education Japan – EOSメインネットのリソースサイト – EOS Education Japan
on 2020年8月8日 at 9:53 PM