スポンサーリンク
dAppsにおいて仮想通貨でデジタルペットを育てるというのが去年流行りました。
有名所といえば、cryptokitties(クリプトキティーズ)がありますが、今回紹介するのはEOS(イオス)とイーサリアムにてペットを育てることができるデジタルペットサイトです。
※これを使用するにはScatter(スキャッター)が必要です。
デジタルペットBlockchain Cutie
EOSにてデジタルペットを育てるBlockchain Cutie(ブロックチェーン キッティーズ)の紹介です。

”Start Playing”をクリックします。(日本語に切り替えも可能)

”EOS”をクリックします。(メタマスクがあればイーサリアムでもプレイが出来ます。)

”Scatter Client”をクリックします。(スキャッターにて認証していきます。)

”New game account”をクリックします。(スキャッターにて認証していきます。)

EOSアカウント、メールアドレス、ニックネームを該当のテキストボックスに入力していき”Save”ボタンを押します。

この画面が出てくれば完了です。
デジタルペットについて
cryptokitties(クリプトキティーズ)でも以前、かなりの金額でペットが売れたというニュースが出てました。
ほんとにちょっとしたものでも価値がつくという可能性があります。
今後の収入についてはいろいろと多様化していくかもしれませんね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
EOS Education Japan – EOSメインネットのリソースサイト – EOS Education Japan EOS Education Japan – EOSメインネットのリソースサイト – EOS Education Japan
on 2020年8月8日 at 9:53 PM