仮想通貨EOS(イオス)はメインネットに公開されてから、目まぐるしい進化を遂げています。
EOS(イオス)のdApps(ダップス)についても僅か2ヶ月あまりでグーンと伸びており、この勢いだとEthereum(イーサリアム)ベースのdApps(ダップス)を早い段階で抜いてしまうのではないかと思う限りです。
そのEOS(イオス)のdApps(ダップス)についてギャンブルにはなりますがEOS(イオス)をチップにダイスゲームができるdApps(ダップス)が登場しているので紹介したいと思います。
EOSベースのダイスゲーム
EOS(イオス)ベースのダイスゲーム”EOSBet Dice(イオスベットダイス)”というサイトです。
ダイスゲームをするためにGoogle ChromeのエクステンションのScatter(スキャッター)を入れておけば同期させてゲームをすることができ、掛け金はScatter(スキャッター)を通して行います。
■Scatter(スキャッター)導入については以下より

Scatter(スキャッター)にログイン後、”Login”ボタンで始められます。

・”BET AMOUNT” 掛ける枚数
・”PAYOUT ON WIN” 買った場合の払い出し金額
・”ROLL UNDER TO WIN” 現在の数字より低ければ勝ち
・”PAYOUT” 払い出し倍率
・”WIN CHANCE” 勝率
・一番下のバーはベージュ色までのエリアの数字が出れば勝ちになり、100%にバーを近づけると勝率は上がりますが倍率が減ります。
※10枚掛けるごとに1BETトークンが1枚もらえるようです。
このダイスゲームの利点は、EOSの利点でもあるトランザクションが速いということで即ベットできるというのが魅力的です。
他の通貨ではまず実現できないことですね。
その他のゲーム
ルーレットEOSロイヤル
ベットダイス
EOSプレイダイス
ハマり過ぎに注意
今回ダイスゲームということでギャンブル性の高いdAppsにはなりますが、今後、ギャンブル以外にもゲームとかオフィスツールとか様々なdApps(ダップス)が登場してくると思います。
EOSのトランザクション処理スピードも早いので、イーサリアムベースのdAppsといい勝負するのではないかと思っています。
今回のダイスゲームはハマり過ぎに注意してくださいね。
EOS Education Japan – EOSメインネットのリソースサイト – EOS Education Japan EOS Education Japan – EOSメインネットのリソースサイト – EOS Education Japan
on 2020年8月8日 at 9:53 PM